分厚い紙の週刊少年ジャンプとは2015年をもってお別れしました。いままでありがとう!
…え、読むのはやめませんよ?
今回はジャンプも電子書籍版に切り替えたら快適!というお知らせの記事です。とりあえず、電子版に移った経緯とメリットを書いていこうと思います!
もくじ
iPad Proの購入がキッカケ
そもそも電子版に移ろうとしたキッカケは12.9インチのiPad Proを購入したこと。
なんせあの画面サイズなので、
「コレ、ジャンプとか雑誌も余裕ちゃう!?」
と思ったわけです。
で、実際に試してみたらめちゃくちゃ快適だったというわけですね!
電子版ジャンプに移行するメリット
電子版に移行して、ぼく的にはメリットたっぷりなので、選りすぐりで4つほどを簡単に挙げていきます!
1.まとめて古紙回収に出す手間がなくなる
週刊誌を購読している人は分かると思うんですが、結構たまるんですよ…。捨てる機会を失って、塔のように積み重なってから古紙回収で捨てるなんてのは、あるあるですよね。
それが電子版に移行することでバッチリ解決!我が家では年末に一掃したので、部屋がスッキリしました!
2.読んでいて手が汚くならない
これもデカイ!
週刊誌とかスポーツ新聞の紙ってめっちゃ手が汚れますよね。ジャンプなんてかなりボリュームがあるのに読んでいる間は他のものを触れません。うっかり触ってしまうとえげつない汚れが付着します…。
その点、電子版は超スマート!パソコン・タブレット・スマートフォンの画面を見ながらクールに読めます!!イカすぜ!笑
3.わざわざ買いに行かなくても家にいながら簡単に購入が可能
長年読んでいると、発売日に購入できなくてどこ行っても在庫切れになってしまうこともあります。そんな時でも電子版であれば余裕!バックナンバーも購入可能!!
もちろん最新版も家にいながら簡単に購入できます。
4.色んなデバイスで読むことができるので読む場所を選ばない
家にいる時はタブレットやパソコンで、外ではスマホで、といった感じで全く読む場所を選びません!いつでも簡単に読むことができると、忙しい大人も気軽にジャンプが読めて素敵ですね!
アカウントが同じなら端末をまたがっても大丈夫です!
ペーパーレスのジャンプはサイコー!
いかがでしたか?サイコーでしょ?笑
それ以外でも多少は購入金額も安くなったりメリットはありますが、ジャンプを個人で続けて購読している方には間違いなくオススメです!
ひとつ苦言を呈するとすれば、紙じゃないんだからもうちょっと安く売れよ!という感じですね。まあこれは電子版の雑誌・書籍全般(主に雑誌かな〜)に言えることなので、今後に期待したいですね!